製品ギャラリー
丹治印刷では様々な製品を生産しております。その一部を紹介致しますので、ぜひご覧下さい。少しでも皆さまのご参考になりましたら幸いです。
ご相談・お見積り等、お気軽にお問い合わせください。TEL 024-525-0213営業時間 9:00-17:30 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら 内容を確認次第ご返信致します(営業日のみ)平板(シート)やロール状の各種シール用紙にレーザープリンタ・UVプリンタなどの印刷機で印刷を行い、プロッターや抜き型によりカットします。その際、シールの用途や使用環境に合わせてラミネート加工にも対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
また、印刷を行わずに塩ビなどの素材をそのままカットするカッティングシールも承っております。受注は小ロット(1枚)から大ロットまで!
名刺やショップカード、スタンプカードに使用する各種用紙を様々な色、厚さで取り揃えております。
現在使用している名刺と同様のものを作成したり、オリジナル名刺の作成にも対応致します。
また、透明な名刺やラミネート、UV印刷等の特殊な加工を施した名刺の作成実績もございますので、ぜひご相談下さい。
UVを照射して硬化する特殊なインクを使用するプリンタで、材料を選ばずに印刷することができます(凹凸面や球体には不向きです)。
大きさは最大でA2サイズ(594mm×420mm)、厚さは150mmまで対応していますので、厚みのある木材などにも対応できます。
また、円柱形の材料(ビンなど)への印刷や箔押しも行っておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
チラシやプリント、冊子等を簡易的なものから本格的なものまでお客様のご要望に合わせて幅広く作成致します。
大量印刷ではオフセット印刷機を使用し、小ロット・多色刷りでは主にオンデマンド印刷機を使用しております。
また、ハガキ(年賀状等)や挨拶状、各種賞状も取り扱っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
こちらのギャラリーでは、上記に分類されないような特殊な印刷・処理を施した製品を取り上げております。
シルクスクリーン印刷や昇華転写印刷、CD・DVDレーベル印刷から熱転写印刷まで各種印刷毎に幅広い制作実績がございます。
ギャラリーをご覧いただき、まずはお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
ご相談・お見積り等、お気軽にお問い合わせください。TEL 024-525-0213営業時間 9:00-17:30 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら 内容を確認次第ご返信致します(営業日のみ)【問題】
3桁の暗証番号を解読せよ。以下のヒントが与えられている:
・682 → 1つの数字が合っていて、正しい位置にある
・614 → 1つの数字が合っているが、位置が違う
・206 → 2つの数字が合っているが、両方とも位置が違う
・738 → 全ての数字が間違っている
・780 → 1つの数字が合っているが、位置が違う
【答え】
暗証番号は 042 です。
【解説】
1.ヒント「738」で 7, 3, 8 は全て不使用とわかる。
2.ヒント「682」で 8 は使えないので、「6」「2」のいずれかが正しく、位置も合っている。
・もし「6」が先頭にあれば、ヒント「206」で 6 は位置が違う数字として数えられるはずだが、ここでは「正しい位置」にある候補としてカウントできないため矛盾。
・よって「2」が末尾(正しい位置)であると確定。
3.ヒント「206」で「2」は末尾にあるため①の“位置違い”としてカウントされる。残り1つは {0, 6} のうちどちらか。
・もし「6」を含むなら「6」は末尾(位置違い)でもう一度カウントされるが、「6」を含む場合、ヒント「614」で正しく1つしかヒットしない条件を満たせない。
・よって「0」が含まれ、位置は原典(206の2番目)とは異なるはず →「0」は先頭へ。
4.以上より残る中央の数字はヒント「614」のうちの「4」。
・ヒント「614」では「4」は3番目にあるが、ここでは2番目に置くことで“位置違い”の条件を満たす。
・ヒント「780」でも「0」は3番目→1番目に移動させて“位置違い”としてカウントされる。
以上から、正しい暗証番号は 042 となります。